歴代の皇帝を祭る、北京・「歴代帝王廟」

2017-09-22

北京市西城区にある歴代帝王廟は明代嘉靖9年(1530)に建設された。明・清代の皇帝が祖先を祭った場所であり、太廟や孔廟と並んで王室の三大廟宇と称された。封建時代の統治者は古くから祖先を祭る習慣があり、特に三皇は中国人の祖先と見なされ、歴代帝王の景仰の的であった。また、先代の帝王は後代の手本でもあったため、祭祀する必要があったのである。

明の初代皇帝・朱元璋は祭祀する帝王を18人と決めたが、清の順治帝の時代には25人が祭られるようになった。

康熙帝、雍正帝、乾隆帝は歴代帝王廟を非常に重視した。康熙帝は「非道のために殺された皇帝や亡国の皇帝を除いて、帝位に就いた歴代皇帝すべてを祭らなければならない」との言葉を残した。乾隆帝は「中華の帝室の世系は決して途切れていない」として、廟とは関わりのない王朝の皇帝も祭った。そして乾隆帝の時代に、188人の帝王が祭られることとなった。

歴代帝王廟の前には北京最大の「影壁」(表門の外にあって門と向かい合っている壁)がある。全長32.4メートル、高さ5.6メートル、厚さ1.35メートルで、緑色の瑠璃瓦と赤い壁面の対比が美しい。

廟内の景徳崇聖殿、景徳門、東西の配殿など主要な建築物は明代に建設されたもの。特に景徳崇聖殿内の60本におよぶ楠木の巨柱は見る者を圧倒する。

景徳崇聖殿は歴代帝王廟の中央にあり、故宮の太和殿と同じ「重檐廡殿式」という宮廷建築様式を採用している。高さは21メートル、広さは「九五の尊」という帝王の礼制に則って間口9間、奥行き5間。

景徳崇聖殿に敷かれている磚(レンガ)は王室専用のもので「金磚」と呼ばれる。「金磚」は玉のような光沢があり、きめが細かい。ここで用いられた「金磚」は蘇州の王室御用達の窯で焼かれたものであり、材料選びから焼成、加工まで厳格な作業手順に基づいて製造された。敷く前にはさらに、桐の油に浸したり、表面を磨いたりなどの処理が施されている。

殿内には7つの厨子があり、歴代帝王188人の位牌が祭られている。

<INFO>

場所:北京西城区阜成門内大街131号

TEL:(86)010-66517739

公式サイト:http://www.lddwm.com/

「チャイナネット」より

チャイナネット

モデルコース
人気おすすめ