甘党がきっと喜ぶ北京のスイーツ

2017-12-12

▲炸餻

「炸餻」、「炸」は揚げる、「餻」はもちという意味で、直訳すると揚げもちのこと。しかしこの北京の「炸餻」は、あんこをもちで作った生地に包んだものを揚げている。あんドーナツにも似た北京の伝統的なスイーツ。

おすすめ店舗・「京天紅」

「京天紅」は北京の南にある「炸餻」の専門店。ここの「炸餻」では、皮は黄金色で、揚げたてはさくさくとして、中には餡がいっぱい詰まっている。さらにこの店の人気の秘密は餡にモクセイが入っているため、食べるとかすかにモクセイの香りがして何度食べても飽きない味となっていること。これを目当てにしたお客さんで店の外にはいつも大行列が出来ており、その日によって異なる「お一人様は××個まで」という看板も要チェック。興味のある方は、売り切れに注意して早めに並ぶのがおすすめ。

<INFO>

場所:北京虎坊橋7号(工人倶楽部の近く)

営業時間:毎日06:00-19:00

▲北京奶酪

「奶酪」とは「チーズ」の意味だが、ここ北京の奶酪はよくある固いチーズではなく、どちらかというとヨーグルトに近いもの。しかし酸味はまったくなく、甘くてミルクの香りが強いのが北京奶酪の特徴である。豆汁のように庶民の食べ物としてすごく人気が高い。

おすすめ店舗・「文宇奶酪」

「文宇奶酪」は北京の人気観光スポット「南鑼鼓巷」にある小さな店。いつでもお客さんが絶えない人気のお店で、美味しすぎるという評判を聞きつけ、一度食べてみたいと店の外にはいつもたくさんのお客さんが列を作っている。大豆を濃い牛乳に入れて作った「奶酪」は素材本来の味を楽しめる。ほんの少しアンズが乗っており、甘さ控えめかつシンプルで病みつきになる味。南鑼鼓巷に来た際にはぜひお立ち寄りください。

<INFO>

場所:北京市南鑼鼓巷49番

一人当たり:16元

▲糖油餅

「糖油餅」は北京の伝統的な軽食。「油餅」は小麦粉を練って丸い形にし油で揚げた食べ物で、中国式揚げぱんとも言える。「油餅」は少ししょっぱめの味付けが特徴だが、甘い「油餅」のことを「糖油餅」と呼ぶ。朝食としても人気だが、製造に手間が掛かるため取り扱う店も減り続けている。

おすすめ店舗・「黒窯厂街糖油餅」

北京の黒窯厂街にある糖油餅の屋台は非常に人気で、地元だけではなく遠くからわざわざ食べに来る人も多い。一日に何千個も売れると言われており、その人気ぶりに圧倒される。さらに店では自分好みの糖油餅も作ってくれる。糖油餅を厚くしたい場合や砂糖の分を追加したい場合では、大声で店の人に伝えればいい。それを聞いた店員さんは親切にそのリクエストに応え好みの味を作ってくれる。砂糖の量を追加した場合は追加料金として0.5元払わなくてはいけないが、厚くしたいだけなら値段は変わらない。もしこのあたりに来る機会があれば、ぜひご賞味あれ。

<INFO>

場所:北京黒窯厂街四平園南平房3-1号(陶然亭の北門の近く)

時間:朝食・毎朝07:00から

▲呉裕泰のアイスクリーム

呉裕泰は北京で有名の老舗の一つ。1887年に創業のお茶屋さんで、北京土産を買う時の定番のお店である。ガイドブックにもよくピックアップされる人気店だが、実はここではお茶だけではなく、抹茶味のソフトクリームも人気商品の一つ。ここでしか食べられないため、最近はお土産を買うのではなくソフトクリームを目当てに来る人も増えている。

お茶を知り尽くし、長い歴史を持つお茶屋さんだからこそ作れる商品がある。抹茶味のほかにも、中国の花茶や緑茶など、味のバリエーションが非常に豊富。ソフトクリームが食べられて、お土産も買える、まさに一石二鳥のお店。北京限定の味、ぜひお見逃しなく。

<INFO>

値段:一人当たり14元

場所:北京市前門大通り42号

▲驢打滾

驢打滾は北京の軽食の一つである。「驢打滾」という名前は非常にユニークである。「驢」はロバのこと、「打滾」は転がるという意味がある。このような名前の商品が作られた理由は、その作り方にある。もちの米で作った蒸糕(パンの一種)を、小さなロバが地ベタの上で転がり回っているようにきなこの中で転がされることから、こう名づけられたのだ。

おすすめ店舗・「護国寺グルメストリート」

このスイーツは、道端の屋台やコンビニでも売っているためわざわざ遠出しをして買う必要はない。そこで、多くの北京グルメが集まっている護国寺グルメストリート(中国語表記:護国寺小吃店)をおすすめする。ここでは驢打滾だけではなくほかにもさまざまな種類の食べ物が売っているので、北京グルメが一気に楽しめる。

<INFO>

護国寺小吃店・護国寺店

場所:西城区護国寺大街93号

▲北冰洋

「北冰洋」というのは実はスイーツではなく、ドリンクである。北京のソウルドリンクとして広い世代に愛されている。味はオレンジ味のファンタに似ているが炭酸はあまり強くない。「北冰洋」というのは北極海という意味であり、包装には白熊のマークが描かれている。

オーソドックスなオレンジ味のほかに、酸味のある梅味、ミカン、炭酸水などのラインナップもある。味はシンプルだが、濃いめの北京料理とよく合うからどの店でも置いてある。もちろんスーパーやコンビニにも売っているからぜひ試してみよう。

<文・孫錚>

北京旅游网

モデルコース
人気おすすめ