性价比(xìngjiàbǐ)
性能価格比、つまり、コストパフォーマンスの意味。
最近はうわべの価格よりも、コストパフォーマンスがいいかどうかがけっこう話題になっている。
※ 「安い方がいい」「品質は気にしないで、先ずは手に入れること」が重要だった時代から、お金を持つようになって、「高ければいい」「高いほうがいい」と成金的な考え方が、主流の時期もあったが、現在はコストパフォーマンスを重視するようになるなど、中国人の消費動向の変化を感じる。本当の豊かさを求めるようになったことの表れか。
「中国国際放送局」より