中国内陆の歌姫 那英(ナー・イン)

2012-11-21

那英(ナー・イン)は、1967年生まれで、中国遼寧省瀋陽市出身の女性歌手。1980年代、北京での歌唱コンクールで頭角を現し、大陸のポップ音楽シーンで活躍するようになった。その後90年代には台湾のレコード会社と契約し台湾進出を果たした。1997年~2001年は彼女の全盛期とも言われ、98年に発表したアルバム「征服」が中華圏で総売上200万枚を突破し、そのタイトル曲は彼女の代表曲にもなった。

2002から那英(ナー・イン)は歌手活動を控え、2005年には、女優として活動を始めた。中でも話題を呼んだのは中国版『セックス・アンド・ザ・シティ』とも呼ばれるテレビドラマ『恋・愛・都・市 恋がしたい』(原題:好想好想談恋愛)で主演を務めたことであった。

そんな那英(ナー・イン)は、20年にわたって中華圏音楽シーンで精力的に活動し、遂に、今年、『中国好声音(The Voice of China)』の審査員に選ばれた。そして、番組の中で那英(ナー・イン)率いるチームに所属する梁博(リヤン・ボー)が見事、グランプリに輝いた。シーズン2への期待も高まっている。

【主なアルバム】

1994年01月28日 『為你朝思暮想』

1995年02月17日 『白天不懂夜的黑』

1998年04月15日 『征服』

1999年07月07日 『干脆』

2000年08月15日 『心酸的浪漫』

2001年09月21日 『我不是天使』

2002年11月07日 『如今…』

2011年10月07日 『那又怎样…』

北京旅游网

モデルコース
人気おすすめ