間もなく国慶節の7連休になるが、当直や出勤する日がある人にとっては、遠くまで旅行するのはダメかも。それなら北京周辺を観光するのが一番。今回は交通が便利な地下鉄周辺のスポットを一つずつご紹介。
北京の地下鉄「亦庄線」の全長は23キロメートルで、始発駅は地下鉄5号線と10号線ともに乗り換え可能な宋家庄駅で、終着駅は京津城際鉄路に繋がる亦庄駅になる。地下鉄「亦庄線」は北京市の豊台区、朝陽区、大興区と通州区を経由しており、ルートが長い。今回は亦庄線の旧宮駅の南海子郊野公園をご紹介。
南海子郊野公園は北京四大郊野公園の一つで、北京市内では最大の湿地公園だ。すべての建設が完了すれば、総面積は11平方メートルにまで達する。
南海子は歴史上でもまれに見る大きな湿地帯があり、遼、金、元、明、清五代の皇室は狩猟する場所として、明、清代では皇室の庭園であった場所だ。「南囿秋風」は明代の時、西山春雪などと時同じくして「燕京十景」に数えられた。
住所:大興区北東部南五環の南側、大興新城と亦庄新城の間