蒼岩山

2016-03-11

蒼岩山は河北省石家庄郊外に位置し、石家庄の市街地から約70キロの場所に位置している。面積は63万平方メートルで、国の定める4Aクラスの観光スポットである。

蒼岩山の周囲は森林に囲まれ、森は深く湖は透きとおっている。悠久の歴史があり、特に福慶寺は千年を超える歴史があり、このお寺を参拝するためだけに来る人々も多い。この福慶寺の建立は隋の時代といわれており、つまりは1400年以上も前のことになる。このお寺にはちょっとした伝説がある。

隋の炀帝の娘である南陽王女がここで出家し、修行に励んだという話だ。暴政に苦しむ人々を見た彼女は出家を決意する。そして最終的にこの地を選び修行に励む。彼女は宮廷内で培った医術を駆使して多くの病人を救い、貧民に財を施し、人によく接し、仏によく仕えて人を育てた。その後、その名声は四方に伝わり、人々は彼女を“慈佑菩薩”と呼び崇拝されるようになった。その感動の物語は今日まで衰えることなく伝わり、多くの人々が今日に至っても彼女を拝むためにやってくるのであった。

蒼岩山では春になると廟会と呼ばれる縁日が開催される。旧暦の2月28日から3月16日まででこの時期に訪れると、現地の住民たちが自発的に組織した演出を見ることができる。

また現地のさまざまな軽食も売られ、おいしいグルメがたくさん並んでいる。季節的にピクニックや遠足の季節に最適なため、参拝したついでに登山していく人々も多くいる。

住所:石家庄市井陉県倉岩山鎮

TEL:0311-82020448

チケット:70元

関連サイト:http://you.ctrip.com/sight/jingxing2532/9494.html

北京旅游网

モデルコース
人気おすすめ