2016年最新 大連地下鉄路線図

2016-12-15

大連は古い日本人にとってとても思いれ深い場所であろう。大連の旧市街地には未だに日本式の建物が残り、当時の爪痕を見ることができる。そんな大連にも都市化が進み、地下鉄も通るようになった。

2016年現在、大連の地下鉄は3路線が開通している。主な交通機関である空港は2号線、高速鉄道の発着駅である大連北駅は2号線、長距離列車の多い大連駅は3号線の大連火車駅と2号線の青泥洼橋駅になる。

大連の3号線は一種独立しており、ほかの路線との乗り換えは非常に不便だ。3号線への乗り換えはこの大連火車駅からが最も便利であるが、それでもかなりの距離を歩かされる。郊外へ続く3号線は非常に重宝されるが、乗り換えは十分に考えて行った方が良いだろう。

なお、日本人に人気の観光スポットである旅順へは現在、地下鉄はつながっていない(バスで向かうには火車駅近くにある長距離バス乗り場、大连汽车客运总站からか北広場から)。今後つながる予定であるが、現在ではバスでの移動になる。

2016年最新路線図:http://ditu.so.com/subway/index.html?city=dalian(マウスのホイールを動かすと拡大)

大連市内マップ:http://ditu.so.com/?k=%E5%A4%A7%E8%BF%9E%E5%9C%B0%E9%93%81%E7%BA%BF%E8%B7%AF%E5%9B%BE&src=tab_www

旅順までの北広場からのバス:http://bus.mapbar.com/dalian/xianlu/zhanbeiguangchang-lvshun/

大連から煙台までの船:http://www.dlcpyd.com/

北京旅游网

モデルコース
人気おすすめ