北京・天寧寺

2017-09-01

天寧寺は路地の突き当たりにひっそりと佇んでいる。通りの周辺には胡同(北京の伝統住宅)立ち並び、物売りの声やそれを買い求める人の声が絶えず響いている。北魏の考文帝の時代に建立され、当時は"光林寺"と呼ばれていた。北京市内に現存する仏教寺院の中でも古く、既に1500年以上の歴史がある。中でも天寧寺塔が有名で、遼時代の典型的な様式で造られている。8角形13層で、前面に美しいレリーフが施され、中国古代建築の傑作とされている。毎朝、多くの信仰のあつい人々が僧侶のあとに続き、この塔の周りをまわる姿が見られる。

参観料:無料

アクセス:地下鉄A1出口より出て、717番バスに乗車、天寧寺駅で下車。

「中国国際放送局」より

中国国際放送局

モデルコース
人気おすすめ