燕京八景:太液秋風

2020-10-28

北海と中南海は金の離宮で、金章宗が指定した燕京八景の「太液秋風」は金中都西苑内の太液池を指すため、西華潭とも称する。西苑には太液池だけではなく、池の中に島などもある(今の宣武門青年湖)、そして太液池の周りにもたくさんの建物があり、当時の人々の遊覧地となった。中海の水雲榭という建築に、乾隆帝が直筆の「太液秋風」の四文字が彫られ、「燕京八景」の一つである。

水雲榭から周りを眺望すると、北は北海の橋で、瓊島白塔に背を向けている;南は広い水面を超えて瀛台が見られる;東の岸には万善殿、千聖殿という近景がある;西の岸には緑の芝生と輝い紫光閣が重なり合う;遠いところは広々とした大海原で、近いところはハスの花が太陽の光と引き立て、いずれも景色が美しい。

北京旅游网翻译

モデルコース
人気おすすめ